2012-01-01から1年間の記事一覧

リフレ政策に関わる態度

おんなじようなタイトルで連投しますが、どうせ読まれていないので大丈夫w 本当に馬鹿げた発言をする人間が自称リフレ派の中には存在するので困るのですが、普通政策を提唱する場合には支持が広がるように努力するものです。 理由は常識的にわかると思いま…

リフレ政策を語るスタンス

リフレ政策に関する本を精力的に刊行する人の意図は、『リフレ政策に対する経済学的に正しい知識を、一般の人々にもわかる水準で広める』ということだと思われ、その内容は理解するのには結構苦労しますが、一般人としては十分なくらいにしっかりとした知識…

私利私欲の強靭さ

原発事故のあとも思ったことですが、『私利私欲で結びつく勢力は強い。』という思いを新たにしております。 念頭においているのは、デフレや不況を悪化させるような振る舞いを金融引き締めや消費増税でやろうとしている人々や、それらに媚びへつらう人々のこ…

Morning Musume Renai Hunter dance shot

妄想ストーリーに説得されないこと

非常に少しずつ進歩している『はてなブログ』だが、『はてなダイアリー』にある機能がなかなか取り入れられないのは不思議。 普通に考えれば『今あるものに上乗せ』ということになると思うのだが…引用記法や動画紹介記法がボタンにないのが理解しづらいとこ…

自由は信仰の対象ではない。

自分は基本的には自由な資本主義が良いと思っているが、一方で公的機関が経済に介入してバランスを取ることにも場合によっては賛成する。 基本的に自由な社会が良いとはいっても、自由を一部制限する方が社会が上手く回るのであれば適切に制限するべきだろう…

天下りに使われるカネは年間12兆円

かなり前に話題になった数字なので今はどうかわからないが、みんなの党の渡辺喜美氏が公務員制度改革などの担当大臣だった時に、「天下りのために支出されている公金が年間12兆円」という話があった。これはもう桁外れに多額のカネであって、これを最近知っ…

ワーキングプアへの給付

消費税をあげる代わりに「貧困層に還付する」という案があるらしいが、それでは足りない。還付では最大でも「取った分を返す」ことにしかならないからだ。 ワーキングプアの定義は国によって違うらしいが、日本の定義によるワーキングプア率は全世帯の19%ら…

あけましておめでとうございます。

見知らぬ皆様ではありますが本年もどうぞ宜しく。今年が皆様にとって良い年でありますようお祈り申し上げます。 ただ、内外の情勢を眺めますと多くの方にとってしんどい状況になるかもしれないと思われる兆候が幾つも見受けられ、そう安穏とはしていられない…