駒崎弘樹氏のエントリへの疑問

このエントリ。 保育士不足は保育士の処遇が低いことが要因です。 保育士給与は全国平均で月20.7万円。(出典:http://bit.ly/1HwTytD) 全産業平均と比較して、月額10万円程度低い。 リンク先の記事を読んだのですが、そこにはこうありました。 「厚生労働…

四半期と暦年の区別がつかない「経済クラスタ」

暦年のGDPはまだ出たばかりなので今後改定されるでしょうし、その結果マイナスになる可能性はありますが、現在のところ実質はプラス0.4%、名目2.5%のプラスであり、わずかながらもプラス成長したということになっています。 で、あるにも関わらず…

きちんと郵政民営化をするべきだった

民主党政権時に郵政民営化の逆行をやってしまった悪影響が出ています。 郵政3社の株価低迷…国債の利回り低下が影響 2016年2月14日 18時1分 読売新聞 ゆうちょ銀の貯金残高は15年12月末で178兆円と、メガバンクの預金残高をはるかにしのぐ。だが、政…

国債増発、財政で「景気対策」

2015年のGDPが出まして、実質GDPはかろうじてプラス成長、名目はここ20年で最も良い数字でした。 この一年は「緊縮財政をしているから景気後退」とか「消費が伸びないと経済は拡大しない」とか「財政をやらないとデフレ脱却は不可能」とかさんざ…

円高・株安を奇貨とする民主党

マイナス金利導入のタイミングで円高・株安が偶然発生してくれて民主党が大喜びしていますが、金利が下がって円高になったとか真顔で言ってしまうあたりが民主党たる所以です。 今の円高・株安は海外要因であり、中国問題とFEDの政策の影響だと思われるの…

MMFの繰り上げ償還

マイナス金利決定後で初 MMF繰り上げ償還 NHK 日銀がマイナス金利の導入を決めた影響で国債の利回りが急速に低下し投資環境が厳しくなったとして、資産運用大手の「日興アセットマネジメント」は国債などで運用する投資信託のMMFについて個人などから…

マイナス金利、自然利子率、グレートリセッション

日銀がマイナス金利導入ということで、なかなか素晴らしい政策だと思います。 20年にわたる金融引き締めの歴史においては、ゼロ金利政策を日銀自身が嫌がっていたものですから、デフレからの脱却が非常に遅れてしまったという経緯があります。 このような愚…

最低賃金上げ

安倍政権が最低賃金を引き上げることを目玉政策にし始めた理由はいろいろあると思うのですが、いちばん根っこの理由として、 原資がいらない 構造改革がいらない というものがあるだろうと思います。 そこに、 労組が喜ぶ 国民が素朴に喜ぶので、支持率上昇…

リフレ支持と「リフレ派」

デフレからの脱却が近づいてきて、いわゆる「リフレ派」の解散も見えてきたかな、と思うこの頃。 私の感覚では、「リフレ派」というのは専門家とそれに近い活動をしている人たちのことだと思うので、私のようなリフレ支持の一般人は「リフレ支持層」とでも自…

子育て・保育園問題

「産め」の次は「働け」?配偶者控除見直し?安倍政権なに言ってんだ!保育園整備が先だろ!――ワーキングマザーぶちまけ座談会|配偶者控除見直しの是非を考える|ダイヤモンド・オンライン リンク先の記事、気軽に考え過ぎ。アンチ安倍政権のプロパガンダ記…

人口減少社会であっても、移民は必要ない

【日曜講座 少子高齢時代】外国人「単純労働」拡大は新たな少子化招く要因に 論説委員・河合雅司 +(1/3ページ) - MSN産経ニュース 要約。 人手不足の緩和のため、政府は女性や高齢者の活躍促進、ロボット利用、外国人の受け入れ拡大を掲げる。東京五輪な…

土建覚書

第7回|建設生産システムの雇用関係|しんこうWeb 社会保険の加入を徹底して雇用関係を明確にすることは、若者の建設業への入職を促がす効果も期待される。しかし、雇用に係る事業主負担分は、社会保険料と労務管理費だけで賃金に対して23%であり※2、これら…

リフレを採用すれば良かったのにねぇ

安倍政権を批判するテレビ、新聞、野党の面々を見ていると、明らかに表情や文章に焦り、引きつりが見て取れますね。 おそらく、正しい金融政策にこれほどのパワーがあるとは思っていなかったのでしょう。 リフレーション支持者が熱心に正しい政策を説いてい…

海江田は党首の地位にあぐらをかくのをやめろ

新政権のハネムーン期間もそろそろ…海江田代表 読売新聞 3月23日(土)19時46分配信 民主・海江田代表「アベノミクスには落とし穴がいくつもある。安倍さんが首相になって3か月。(米国では新政権発足から100日間は野党も厳しい批判を控える)ハネムーン期…

民主党もデフレ脱却を妨害する、ゆえに日銀法改正すべし

無知の代表格、前原誠司が日銀総裁人事でまたもやゴネるようです。 この手法はどこかで見たことがありますね、ああ、北朝鮮ですわ。 民主・前原氏:黒田日銀総裁は仮免、リフレ至上主義なら再任反対 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MJZUIM6JTSEA01.html…

【TPP】これだけの配慮でなぜ反対?

TPP交渉参加表明への反対はまだそれほど盛り上がっていないですし、今後もの凄く激しい反対が巻き起こるかどうかわからないですけれども、反対がさほど起こらないのも当然で、自民党の決議文を見たら、「これだけ配慮されていれば害はほとんど無いだろう」と…

モノとサービスに対して貨幣を下げよ

サムナー教授のブログ。 TheMoneyIllusion » Good deflation/bad deflation The sensible policy would be for all countries (with demand shortfalls) to depreciate their currencies at the same time. Not against other currencies, but against goods…

【アベノミクス】ウォール・ストリート・ジャーナルが叉も追従記事

日銀出身の金融会社社員を出して安倍批判をやったばかりのWSJが、どういうわけかこまめな執念でアベノミクス批判を再度展開しております。 利害関係のない外国新聞のはずなのに不思議なことですね(棒 他国の選挙に影響を及ぼそうと自発的にお考えなのでしょ…

さりげないデマが得意…朝日新聞

金融緩和(中) 供給増ものれんに腕押し http://www.asahi.com/business/topics/keizainavi/TKY201212120406.html Q そもそも金融緩和って、どんな時に、どうやってやるの? A 物価が下がり続けるデフレや不景気の時、日本銀行がとる政策なんだ。目的は、…

小林よしのりは公共施設を寄附するべき。

今回の選挙は特に重要なものですから、投票日をまたずに期日前投票をしておくことをおすすめします。 経済政策は自民党、みんなの党、新党改革が優れていますから、あとは他のテーマで調整して、例えば原発賛成ならそのまま自民党、反対ならみんなの党、とい…

金融政策への見識を深める

一般市民であっても或る程度の素養がないと、経済政策を評価することはできません。 「お上」がちゃんと振る舞ってくれる社会であれば一般市民がのほほんとしていても問題はありませんが、残念なことに日本はそのような国ではありません。 常に目を光らせて…

株価急上昇、円安加速のワケは?

今数字を見てみたら、株価が9700円台と+150円超、ドルが83円とこのごろ見たことのない水準に急激に好転しているので、「何が起こった!?」とばかりにニュースを確かめてみたのですが、日本国内の理由はこれか? 日銀が新制度 このニュースで「大幅な金融緩和…

データで確かめる重要性

経済政策を選挙の争点にできない日本のジャーナリズムの幼稚さ 2010年9月1日に公表された、厚労省の「平成20年所得再分配調査報告書」によれば、格差を表す再配分所得(所得から税金・社会保険料を控除し、社会保障給付を加えたもの)のジニ係数は、1996、1999…

リフレはトリクルダウンではありません。

リフレーションを否定するデマが手を変え品を変え登場しますが、この2、3日よく見聞きするのが「インタゲはトリクルダウンだ」というものです。 反リフレのBLOGOS、反安倍晋三のブログ、社民党などからこのデマが発せられています。 トリクルダウンな…

尼崎に空いた穴

尼崎で何十人も殺されていた事件が発覚しましたが、これまで警察は民事不介入で何もできず、付近の住民も後難をおそれて通報せず、ということで、世界にぽっかりと空いた穴に嵌り込むようにして被害者たちは死んで行きました。 北九州でも似たような事件があ…

生活保護の増加はデフレの影響

http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_fukushi-seikatsuhogo&rel=y&g=pol この記事のグラフでは生活保護が急上昇しているのが90年代半ばから、ということがわかります。 90年半ばといえばデフレが定着し始めた頃で、それに加えて97年に不況下での消費増税など…

もっと生活保護を受けよう。

生活保護が財政にとって負担だ、という話がやたらと喧伝されていますが、日本では生活保護の受給資格があっても申請しない人が多く、大体4分の1くらいしか受給していません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7 ウィキペ…

他人とはお客さんのことです。

2ちゃんねるでは貧しい人叩きが盛り上がっていますが、これは非常に馬鹿げた話で、貧しい人が増えるほど自分たちも困るということに気づいていません。 私たちは消費するだけの存在ではなく、生産する存在でもあります。 私たちが生産するモノやサービスを…

生活保護叩き

http://www.j-cast.com/2012/10/14149930.html この記事に反応して2ちゃんねるで生活保護叩きが盛り上がっていますが、どうも不審です。 2ちゃんねるで何かが盛り上がる場合どこかに偏る傾向があって、例えばTPPには反対意見が続出するのにも関わらず、…

独善ブロガー

差別心と無知丸出しでご活躍。 ちきりん本の広告を載せていただいたので久し振りに日経新聞買ってみたら、広告の上の記事が全部「中国元の国際化」みたいな話で、感慨深い。通貨が海外で通じるかどうか、ってのは、ほんとに大きなことなんだよね。 InsideCHI…